|
 |
 |
学校教育目標を達成し,子どもの育ちを支援する学校事務を
~ 「守る 打つ 走る」連携プレーでチームをつなぐ ~ |
 |
令和元年7月26日(金)
全体会:広島県民文化センター ホール
分科会:広島県民文化センター ホール
広島国際会議場会議室 コスモス・ラン |
 |
|
常田 博子会長の挨拶で始まり,多くのご来賓の皆様にご出席いただき,ご祝辞をいただきました。 |
|
 |
|
 |
広島県教育委員会管理部
教職員課人事管理監 高尾 俊寛様を
講師に迎え
「事務職員に期待すること
~共同実施10年を迎えて~」を
テーマに講義が行われました。
|
 |
 |
 |
廿日市市立大野中学校校長 田坂 裕一様を
講師に迎え
「学校事務をつかさどる」
をテーマに講義が行われました。 |
|
 |
 |
研究部から
第2期県事研ビジョン
「広島風おこのみプラン」実行に向けての取組
~「守る・打つ・走る」連携プレーで
チームをつなぐ~
|
 |
 |
  
三原市・・・「業務記録兼引継書~事務研から発信する業務改善~」 |
  
安芸太田町・・・「私たちの学校経営参画」 |
 
研究部・・・「 ~「守る 打つ 走る」 連携プレーでチームをつなぐ~」 |